fc2ブログ

歯周病セミナーに参加して

こんにちは、歯科衛生士の山田です。
私は今回、歯周病において世界的権威でおられるヤン・リンデ名誉教授の「歯周病を極める」という内容の講演会に参加し勉強してきました。

リンデ教授は「歯周病治療の根本は、プラークコントロール」とおっしゃっておられました。
多くの研究結果をもとに、それらを科学的根拠に基づき、明快にお話しくださいました。
歯と歯肉の境目付近と、その表面にプラーク ( 細菌の塊 ) がべったりとくっつくことによって歯肉炎がおこります。
そしてその状態が放置され悪化・進行すると歯周病となります。

今日では歯周病の治療法には様々な器具・薬品・機械などを用いての治療方法がありますが、根本的なことを私たち歯科衛生士が理解していないと最新の設備も無駄に終わってしまう。
リンデ教授から、その役割も含め多くのお話を聞けたことを嬉しく思います。

今回の講演会に参加したことで、正しい知識を患者さんに提供していくことという基本的な姿勢を改めて再認識いたしました。
プロフィール

院長の佐藤雄大です

Author:院長の佐藤雄大です
スクエア歯科のブログへようこそ!

リンク
スクエア歯科公式ホームページはこちら
最新記事
RSSリンクの表示